-
キーファーに逆らつて──飛行と秤量のための擬ソネット vww27
¥777
1995年にセゾン美術館で開催された《アンゼルム・キーファー》展のカタログ巻頭に寄稿された詩篇。
-
加納光於考──《セルペンティナータ》に寄せて vww 26
¥777
1990年に書かれた「加納光於 断章」は、時を経て加納光於を触発し、31色カラーインタリオ《セルペンティナータ 2004》を制作させた。2004年の個展に際して新たに書かれたのが「セルペンティナータに寄せて」である。平出隆の詩的断章2篇を収録する。 加納光於「幾度となく読み返し、詩の力、すごみに深くうたれながら、自分の生涯でこんな幸せな気分が訪れたことがあっただろうかと思っております」(2019年10月/11月 平出隆宛葉書)
-
ドゥイノ・エレギー 第3歌 リルケ 古井由吉訳 vww24
¥777
via wwalnuts 23 ライナー・マリア・リルケ 古井由吉 訳 平出隆 改行
-
ドゥイノ・エレギー 第2歌 リルケ 古井由吉訳 vww23
¥777
via wwalnuts 23 ライナー・マリア・リルケ 古井由吉 訳 平出隆 改行
-
ドゥイノ・エレギー 第1歌 リルケ 古井由吉訳 vww22
¥777
ライナー・マリア・リルケ 古井由吉 訳 平出隆 改行
-
若い整骨師の肖像(はじめの光景 PORTRAITS OF A YOUNG OSTEOPATH 平出隆 vww19
¥777
平出隆 エリック・セランド訳 Takashi Hiraide translated by Eric Selland [bilingual]
-
ELEMENTA reliqua 平出隆 vww16
¥777
平出隆
-
雷滴 その放下 平出隆 vww05
¥777
加納光於との詩画集『雷滴 その研究』(2007)にはじまり、via wwalnuts 叢書01『雷滴 その拾遺』につづく長脚三行詩シリーズの三作目。
-
詩集 雷滴 特装版 平出隆
¥108,000
加納光於オリジナル版画(235mmx182mm)1点付/限定30部/via wwalnuts式製本/リボン付き蓋式貼箱/『家の緑閃光』以来24年ぶりの「詩集」。加納光於との詩画展『雷滴 その研究』からの軌跡を含みつつ、版画「雷滴」13点を多層的に刷り込む。造本:著者
-
詩集 雷滴 平出隆
¥3,600
突き詰められた形態としての非常に脚の長い3行詩が、加納光於の濃黒の版画を跨ぐ。詩画展『雷滴 その研究』から生れた軌跡を含みつつ、加納の版画「雷滴」13点すべてを多層的に刷り込む。vww式製本により8折64ページとし、蓋式貼箱に収納。普及版。