平出隆[Air Language program]展図録(初版1刷)SOLD OUT
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
送料について この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
Japan Post
地域別設定
アジア アフガニスタン
¥120
インド
¥120
インドネシア
¥120
カンボジア
¥120
グアム
¥120
シンガポール
¥120
スリランカ
¥120
タイ
¥120
ネパール
¥120
バングラデシュ
¥120
パキスタン
¥120
パラオ
¥120
フィリピン
¥120
ブルネイ
¥120
ブータン
¥120
ベトナム
¥120
マカオ
¥120
マレーシア
¥120
マーシャル諸島
¥120
ミクロネシア
¥120
ミャンマー (ビルマ)
¥120
モルディブ
¥120
モンゴル
¥120
ラオス
¥120
中国
¥120
北マリアナ諸島
¥120
北朝鮮
¥120
台湾
¥120
東ティモール
¥120
韓国
¥120
香港
¥120
オセアニア ウォリス・フツナ
¥150
オーストラリア
¥150
キリバス
¥150
クック諸島
¥150
クリスマス島
¥150
ココス (キーリング) 諸島
¥150
サモア
¥150
ソロモン諸島
¥150
ツバル
¥150
トンガ
¥150
ナウル
¥150
ニウエ
¥150
ニューカレドニア
¥150
ニュージーランド
¥150
ノーフォーク島
¥150
バヌアツ
¥150
パプアニューギニア
¥150
ピトケアン諸島
¥150
フィジー
¥150
フランス領ポリネシア
¥150
北・中米 アメリカ
¥150
アメリカ領サモア
¥150
アメリカ領バージン諸島
¥150
アルバ
¥150
アンギラ
¥150
アンティグア・バーブーダ
¥150
イギリス領バージン諸島
¥150
エルサルバドル
¥150
オランダカリブ領域
¥150
オランダ領アンティル諸島
¥150
カナダ
¥150
キューバ
¥150
グアテマラ
¥150
グアドループ
¥150
グレナダ
¥150
ケイマン諸島
¥150
コスタリカ
¥150
サンピエール島・ミクロン島
¥150
サン・バルテルミー島
¥150
ジャマイカ
¥150
セントクリストファー・ネイビス
¥150
セントビンセント & グレナディン諸島
¥150
セントマーチン島(仏)
¥150
セントマーチン島(蘭)
¥150
セントルシア
¥150
タークス・カイコス諸島
¥150
トリニダード・トバゴ
¥150
ドミニカ共和国
¥150
ドミニカ国
¥150
ニカラグア
¥150
ハイチ
¥150
バハマ
¥150
バルバドス
¥150
パナマ
¥150
プエルトリコ
¥150
ベリーズ
¥150
ホンジュラス
¥150
マルティニーク島
¥150
メキシコ
¥150
モントセラト
¥150
中近東 アラブ首長国連邦
¥150
イエメン
¥150
イスラエル
¥150
イラク
¥150
イラン
¥150
オマーン
¥150
カタール
¥150
キプロス
¥150
クウェート
¥150
サウジアラビア
¥150
シリア
¥150
トルコ
¥150
バーレーン
¥150
パレスチナ
¥150
ヨルダン
¥150
レバノン
¥150
ヨーロッパ アイスランド
¥150
アイルランド
¥150
アゼルバイジャン
¥150
アルバニア
¥150
アルメニア
¥150
アンドラ
¥150
イギリス
¥150
イタリア
¥150
ウクライナ
¥150
ウズベキスタン
¥150
エストニア
¥150
オランダ
¥150
オーストリア
¥150
オーランド諸島
¥150
カザフスタン
¥150
ガーンジー
¥150
キルギス
¥150
ギリシャ
¥150
クロアチア
¥150
グリーンランド
¥150
コソボ
¥150
サンマリノ
¥150
ジブラルタル
¥150
ジャージー
¥150
ジョージア
¥150
スイス
¥150
スウェーデン
¥150
スペイン
¥150
スロバキア
¥150
スロベニア
¥150
スヴァールバル諸島およびヤンマイエン島
¥150
セルビア
¥150
タジキスタン
¥150
チェコ
¥150
デンマーク
¥150
トルクメニスタン
¥150
ドイツ
¥150
ノルウェー
¥150
ハンガリー
¥150
バチカン
¥150
フィンランド
¥150
フェロー諸島
¥150
フランス
¥150
ブルガリア
¥150
ベラルーシ
¥150
ベルギー
¥150
ボスニア・ヘルツェゴビナ
¥150
ポルトガル
¥150
ポーランド
¥150
マルタ
¥150
マン島
¥150
モナコ
¥150
モルドバ
¥150
モンテネグロ
¥150
ラトビア
¥150
リトアニア
¥150
リヒテンシュタイン
¥150
ルクセンブルク
¥150
ルーマニア
¥150
ロシア
¥150
北マケドニア
¥150
南米 アルゼンチン
¥170
ウルグアイ
¥170
エクアドル
¥170
ガイアナ
¥170
キュラソー
¥170
コロンビア
¥170
スリナム
¥170
チリ
¥170
パラグアイ
¥170
フォークランド諸島
¥170
フランス領ギアナ
¥170
ブラジル
¥170
ベネズエラ
¥170
ペルー
¥170
ボリビア
¥170
アフリカ アセンション島
¥170
アルジェリア
¥170
アンゴラ
¥170
ウガンダ
¥170
エジプト
¥170
エスワティニ
¥170
エチオピア
¥170
エリトリア
¥170
カナリア諸島
¥170
カメルーン
¥170
カーボベルデ
¥170
ガボン
¥170
ガンビア
¥170
ガーナ
¥170
ギニア
¥170
ギニアビサウ
¥170
ケニア
¥170
コモロ
¥170
コンゴ - キンシャサ
¥170
コンゴ - ブラザビル
¥170
コートジボワール
¥170
サントメ・プリンシペ
¥170
ザンビア
¥170
シエラレオネ
¥170
ジブチ
¥170
ジンバブエ
¥170
スーダン
¥170
セイシェル
¥170
セウタ・メリリャ
¥170
セネガル
¥170
ソマリア
¥170
タンザニア
¥170
チャド
¥170
チュニジア
¥170
トリスタンダクーニャ
¥170
トーゴ
¥170
ナイジェリア
¥170
ナミビア
¥170
ニジェール
¥170
ブルキナファソ
¥170
ブルンジ
¥170
ベナン
¥170
ボツワナ
¥170
マダガスカル
¥170
マヨット
¥170
マラウイ
¥170
マリ
¥170
モザンビーク
¥170
モロッコ
¥170
モーリシャス
¥170
モーリタニア
¥170
リビア
¥170
リベリア
¥170
ルワンダ
¥170
レソト
¥170
レユニオン
¥170
中央アフリカ共和国
¥170
南アフリカ
¥170
南スーダン
¥170
西サハラ
¥170
赤道ギニア
¥170
その他地域 イギリス領インド洋地域
¥170
サウスジョージア・サウスサンドイッチ諸島
¥170
セントヘレナ
¥170
トケラウ
¥170
ハード島とマクドナルド諸島
¥170
バミューダ
¥170
フランス領南方・南極地域
¥170
ブーベ島
¥170
合衆国領有小離島
¥170
(別品目にて第2刷の予約購読を受付中です。)
B5判・64ページ・カラーオフセット印刷
書下ろしによる講義「Air Language program」を軸に据え、「野外をゆく詩学」全文も収録。
杉谷諭の映像と澤直哉の批評によって構成された2020年の事件「平出隆 Air Language program 最終講義=展」の図録。通俗現代詩を離れて詩を思考する中で「言語と形象の谿」に、数学的思考を介して獲得される根源的な書物のヴィジョン。
装幀、印刷、映像、音読の多次元を交錯させる稀有の展示の解説であり記録であり、平出隆の生涯にわたる仕事を精緻に総覧する貴重資料でもある。(価格は送料共/展覧会会場では無償配布)
構成・執筆・設計:澤直哉
展覧会概容:
会期:2020年12月10日(木)–24日(木) 10–17時
入場無料 日曜休廊
会場:多摩美術大学八王子キャンパス
アートテークギャラリー1F+図書館ラボラトリー
装幀、印刷、映像、音読の多次元を交錯させ、「美術」と「文学」を同時に解放する終りなき対話。まだ見ぬ書物の射影的トポスによって証明される「数学」と「詩」の根源的接続。
平出隆全装幀+小冊子集成
加納光於+平出隆《雷滴 その研究》2007
奈良原一高+平出隆《AIR LANGUAGE PROGRAM 草稿》2018
杉谷諭《Reversions》《100 Feet》《Persistence is Grace》2020
平出隆「ON KAWARA = 紀」(新作)
*
青木淳+平出隆《河原温 One Million Years 透明梁のなかの》2019
展示構成:澤直哉+杉谷諭
+書物設計ゼミ作品集
平出隆
詩人、散文家として、数々の詩書を刊行。国際的ベストセラー小説『猫の客』の著者。多摩美術大学図書館長、教授、芸術人類学研究所所員。近年はDIC川村記念美術館での[言語と美術──平出隆と美術家たち]展など、美術館やギャラリーでの展示をつづけて行い、みずからのデザイン・写真・印刷による書簡形態の本《via wwalnuts 叢書》や著作を葉書に還元する《ppripo シリーズ》を展開。多摩美術大学図書館で河原温ブックアート・コレクションを創設。大江健三郎により「詩の側から散文の新しいスタイルを生み出す詩人」とされる。